よくある質問 & お問い合わせ

  • HOME
  • よくある質問 & お問い合わせ

よくある質問

申し込みについて

申し込みフォームに記入しましたが返信が来ません。

申し込みフォームにご記入いただいた2営業日以内に、申込完了と先生のご案内の旨をご連絡させていただきます。
もし届いていない場合、『info@wowfull.jp』からのメールが迷惑メールになっていないかなど、受信できる設定をご確認お願いいたします。
また、登録時のメールアドレスが誤って登録されている場合、申込完了のメールは届きません。
2営業日たっても何も連絡がない場合、大変お手数をおかけいたしますが、再度受信可能なメールアドレスからご登録をお願いいたします。

申し込み後の流れはどうなっていますか?

体験お申し込みフォームにご記入いただいた体験希望日時・お子さんの内容をもとに、担当する先生のLINEを連絡させていただきます。
LINE友達登録リンクを押していただき、お友達登録ください。
希望日の中から先生側から体験日時を提案いたしますので、無料体験の日時を決めていただきます。

授業の連絡は何を使いますか?

LINEで連絡を行います。zoomリンクや授業報告など、LINEでご連絡させていただきます。

完全に不登校ではありませんが、受講できますか?

学校に通われていても、やる気が起きなかったり、やりがいを見つけられなかったり、色々なお悩みもあると思います。私たちはそのような方にも寄り添っていきますので、遠慮なく受講をご検討ください。

好きなこと・やりたいことがないのですが受講できますか?

ご安心ください。お子様の特性・個性に寄り添って、何が好きか、どんな時にワクワクするか、など話しながら少しずつ「やりたいこと」を引き出していきます。

発達障害がありますが、受講できますか?

受講いただけます。夢中教室の先生は発達障害を理解するための研修を行っております。1対1だからこそ発達に遅れがあっても丁寧に対応させていただきます。

体験授業について

無料体験の先生と継続後の先生は一緒ですか?

無料体験から入会後まで同じ先生が担当させていただきます。

申し込み後体験授業の日程を変更することはできますか?

変更いただけます。空きのある時間に変えられますので、担当する先生にご相談ください。

授業の当日に都合が悪くなってしまいました。振替はできますか?

振替いただけます。空きのある時間に変えられますので、担当する先生にご相談ください。

入会について

入会登録の期限はありますか?

体験授業が終わってから4日以内に入会登録手続きを行っていただきます。

長期休みの間だけ授業を増やすことはできますか?

空きがある範囲で増やすことができますので、担当の先生にご相談ください。

月2回の受講はできますか?

毎週コースと月2回コースを選んで受講いただけます。

授業は毎週固定の曜日・時間になりますか?

できる限り固定の曜日と時間でお願いしております。どうしても難しい場合、担当の先生にご相談ください。

卒業したい場合、どれくらい前にいつまでにご連絡をしたら良いでしょうか?

お子様に合わなかったり、逆にもう必要ないほどイキイキするようになるなど、卒業のタイミングはお子様・保護者様の意思を尊重いたします。卒業を望まれる2週間前までにご連絡ください。

授業で決まったテーマを途中で変えることはできますか?

途中で変えられます。今取り組むテーマに納得いくまで知ることができたら、別にチャレンジしたいテーマを探していきます。

料金・支払い方法について

支払い方法はどのようになっていますか?

「クレジットカード」か、「口座振替」をお選びいただけます。※口座振替をお選びいただく場合、口座振替用紙を郵送しますので、必要事項をご記入の上ご返送ください。弊社への書類到着をもって申込完了となります。 口座振替の手続き完了(2ヶ月前後)までは、指定する銀行口座へお振込いただきます。お振込手数料はご負担お願い致します。

入会金・退会金はありますか?

入会金・退会金は一切ございません。

授業について

オンライン授業は何を使いますか?

Zoomを使った授業となります。パソコンかタブレットからの参加を推奨します。

Zoomの使い方が分かりません。

Zoomを使うのが初めての場合、あらかじめzoomのアカウントをこちら(https://zoom.us/)から作成していただいておくとスムーズにうまくいきます。ご希望されれば体験授業の最初に一緒にzoomの使い方も確認できます。その他ご不明点等ありましたら、担当の先生にご相談ください。

授業のテーマはどうやって決まりますか?

無料体験でお子さんが「どんなことが好きなのか?」を聞きくところから始まります。好きなことを分解したり深掘りしながら、何を授業でやりたいかがあがってきたら、それがテーマになっていきます。

勉強を教えていただくことはできますか?

お子さんがやりたいことが「学習」であれば、お手伝いもできます。ただ、夢中教室は「好き」を深める時間なので、無理に勉強を推奨することはありません。

ゲームを一緒にしてもらうことはできますか?

ゲームの話を一緒にすることはできますが、対戦などゲームを一緒にすることは現在できません。

保護者も一緒に参加できますか?

保護者の方も一緒に参加していただいても大丈夫です。

保護者がいない状態で子どもだけで受講できますか?

お子さんだけの受講になっても大丈夫です。

初対面の人が苦手ですが大丈夫でしょうか?

初対面でも話しやすいよう、優しいスタッフが先生になっております。また、いきなり対面するハードルが高ければ最初はカメラをオフにして参加していただいたり、保護者さんを経由してコミュニケーションをとっていただいても大丈夫です。

識字障害があり、字を読むのが苦手ですが大丈夫でしょうか?

字を読むのが苦手な場合、授業で扱うスライドもなるべく簡易なのものに工夫させていただきます。もし識字障害等ありましたら、申込時に記入する箇所がありますのでお知らせください。

授業の様子を写真撮影することはできますか?

授業の様子は写真に撮っていただいても構いません。また、先生にお声かけいただければSNS等にUPしていただいても大丈夫です。

先生について

先生を選ぶことはできますか?

もし先生に希望があれば、申込時の備考欄にご記入ください。ご希望いただいた先生の枠が埋まってしまっている場合、別の先生をご案内させていただくともございます。ご了承ください。

先生はどんな人でしょうか?

先生は、優しく、様々な経験があって広い視野をもつ人を採用しています。詳しくはこちらをご覧ください。

先生は何かの専門家でしょうか?

特別な専門があることもありますが、お子さんの興味関心に「広く浅く」対応でき、一緒にテーマを深掘りすることができる、「学びのガイド」という専門家です。

お問い合わせ


    夢中教室の授業を
    無料体験!

    まずは3回!
    お試しください

    SNS

    LINEで最新情報をチェック

    オンラインイベントやおすすめ情報を随時配信中!
    不登校や子育て・教育の情報収集にお役立てください。

    ※LINEのチャットで、お悩み相談もいつでもできます。苦しい時は一人で抱え込まずに何でもお話しください。