【少人数ゼミ紹介】”マイクラの歩き方 ~マイクラをもっと楽しもう!~”
先生のプロフィール
Minecraft歴10年。まだスマホ版のマイクラに日本語の設定がなかった頃からやり続け、夢中教室に参画してからも主にマイクラ好きの生徒と日々伴走している。最近は興味からパソコンを自作したり、プログラミングを学んでいる。基本情報技術者試験、英検準1級合格。
今回の少人数ゼミはどのような内容になりますか?
この少人数ゼミは、マイクラの多様な楽しみ方を紹介するものです。マイクラは持っているけれど、どんな楽しみ方があるかわからない…となって、なかなか楽しく遊べない人は意外といます。
そんな子達に、「マイクラってこんな遊び方があるんだ!」ということをお見せできればと思います!
今回の少人数ゼミで、学べることを教えてください!
マイクラの楽しみ方を知ることができます。マイクラは何でもできるゲームですが、逆に目標が浮かばないと手詰まりになってしまうゲームでもあります。
そこで、このゼミでは、「マイクラの目標の作り方」を知ることを目標にしています。マイクラを自分から楽しむことができるようになってくれると嬉しいです!
どんな子にオススメのゼミになりますか?
マイクラがすでに好き!という子よりは、「マイクラが楽しくない」「マイクラの面白さがわからない」という子に特におすすめです!
マイクラってこんな遊び方もあるんだ!ということを知ってもらえればと思います☺
ゼミに参加するにあたって、何か準備が必要なものはありますか?
特に準備は必要ありません。マイクラを持っていなくても参加してOKです!
最後に少人数ゼミのおすすめポイントを教えてください!
私のマイクラの楽しみ方も1つではなく、様々なものがあります。昔からMODを入れて遊んでみたり、マイクラ実況の動画を見て(一人で)盛り上がるのもマイクラの楽しみ方です。
このゼミではそんな楽しみ方をたくさん共有できればと思います!一緒にマイクラの面白さを発見していきましょう!
ありがとうございました!
-
【2023年・夏休み明け】子どもの行き渋り・不登校の調査への協力のお願い【保護者さま対象】
-
【9/11 Youtube Live 配信】夏休みの終わりにかけて、子どもが不安定になったら? 〜 夢中教室の幸せ探究ラボ #2
-
不登校の小学生におすすめの習い事は?昼間やオンラインはある?
-
9月・10月のオンラインゼミのお知らせ
-
【少人数ゼミ紹介】マイクラで学ぶ街づくり【定期開催】
-
【少人数ゼミ紹介】海外に住むってどんな感じ? 〜海外に住んでいる伴走先生に移住生活を聞いてみよう!〜
-
【少人数ゼミ紹介】こども哲学「せいぎってなんだろう?」正義の味方はなぐっていいの?
-
【少人数ゼミ紹介】好きなことや夏の思い出をGoogleスライドにまとめて紹介しよう!
-
【少人数ゼミ紹介】音楽好き集まれ!~作曲ってどうやるの?~
-
【少人数ゼミ紹介】あのゆるキャラにこんなテーマが!? 自分のキャラも作っちゃおう☆