【少人数ゼミ紹介】海外に住むってどんな感じ? 〜海外に住んでいる伴走先生に移住生活を聞いてみよう!〜

  • HOME
  • ニュース
  • 【少人数ゼミ紹介】海外に住むってどんな感じ? 〜海外に住んでいる伴走先生に移住生活を聞いてみよう!〜

先生のプロフィール

 夢中教室の伴走先生代表。これまで100近いご家庭さんと面談実績あり。大学時代の恩師との出会いをきっかけで、子供たちに「社会の楽しさ・ワクワクを伝える大人」として関わっていきたいと夢中教室の講師に。
 「子供達すべてにワクワクする未来を!」という想いを持ち、子供達との時間を大切にしています!

今回の少人数ゼミはどのような内容になりますか?

 現在海外に移住している伴走先生2名をゲストに呼び、「海外での生活のリアル」についてトーク形式でどんどん深掘りをしていきます!生活している国の文化から日本とのカルチャーショッククイズ!などなど、子供達が楽しく参加できる工夫も多くしているので、アットホームな雰囲気で進めていきます〜!

今回の少人数ゼミで、学べることを教えてください!

 海外移住のリアルも学べますが、同時にその国ならではの文化や国民性・日本との違いを面白く知る事のできる機会になるので、「異文化に触れてみる」ことでの新しい学びを得ることができます。
 日本以外の国を知る事で、新しい興味が生まれたり、世界が広がったりと好奇心の広がりに繋がる機会になると嬉しいです!

どんな子にオススメのゼミになりますか?

 世界を知るという意味でどんな子にもオススメのゼミになります!海外とは無意識に繋がりがある事もあるので、海外のYoutuberやゲーム配信者を見ている子・海外の歌手・歴史・文化に興味がある子は特に面白いと思います。
 また英語の勉強をしている子・したいと思っている子にも、オススメのゼミです!

ゼミに参加するにあたって、何か準備が必要なものはありますか?

 楽しむ気持ちのみで大丈夫です!

最後に少人数ゼミのおすすめポイントを教えてください!

 このゼミに参加したことで、「色んな世界があるんだな〜」と感じてもらえたら嬉しいなと思っています!日本以外の国の「当たり前」を知ることで、色んな価値観を感じたり・多様な考え方があって良いんだな!と感じたりする事ができると思っています。僕自身が留学した時に感じた「良い意味でのカルチャーショック」を、このゼミで一つでも多く知ってもらい、海外に興味を持つきかっけになってもらいたいです!
 また、親子でも楽しめるゼミになると思いますので、海外移住をしてみたい!と思っている
親御さんがいましたら、是非お子さんと一緒に参加されてみてください!

ありがとうございました!

他のゼミもみる→

ゼミに参加する→

夢中教室の授業を
無料体験!

まずは3回!
お試しください