登壇情報|12/18(金)にオンライントークイベントに代表辻田がゲスト登壇します
株式会社マモル代表くまゆうこさんがモデレーターをつとめる、無料オンラインイベント「学校って何のために行くんだろう?~オンライン学習の可能性と不登校問題について考える”ナイトトーク”~」に、代表辻田がゲスト登壇します。
小中高校生を対象にいじめ防止相談プラットフォーム「マモレポ」を運営する株式会社マモル。
その代表くまゆうこさんと、コロナをきっかけに改めて存在意義について考えさせられるようになった「学校」について、様々な角度から議論していきます。
▼イベント詳細▼
■モデレーター
株式会社マモル代表 くまゆうこ
小中高校生を対象にいじめ防止相談プラットフォーム「マモレポ」を運営。また
学校コンサルティング、ネットいじめの専門家として登壇、執筆も行っている。
年間300人以上の先生やいじめに悩む子ども・保護者とインタビューを行っている。
HP:https://mamor.jp/
■日時 12月18日(金)
19:00~20:30 相談会@渋谷
20:30~21:30 オンラインイベント
※当日は、オンラインイベントの前の19:00~20:30まで モデレータを務める「くまゆうこ」さんがリアル相談会を渋谷で開催しています。
対談の前に、相談をしたい方もぜひご予約ください。渋谷にいる方は、渋谷のバーからオンラインに参加可能です。
リアル相談会:渋谷区道玄坂 2-20-26 藤和エクシール道玄坂 地下
■定員
リアル相談会 5名
オンラインイベント 20名
リアル相談会への出席をご希望の方には、リアル相談会のチケットをお申込みください。
相談は無料ですが、バーのチャージに1,000円とワインドリンク代がかかります。
▼申込▼
以下PEATIXのリンクからお申し込みください。
https://1218mamoru.peatix.com/
-
【オンライン講座 #4】親子で身につけたい実行機能スキル 〜子どもの成長を促すために知っておきたい、脳の発達と働きとは〜
-
【採用情報|副業大歓迎】不登校の子どもの「好き」を一緒に学べる心優しい先生募集!
-
【 常時開催中! 】オンライン個別面談
-
【保護者コミュニティサービスのお知らせ】
-
【オンライン講座 #3】教科書・時間割・宿題をなくし、「楽しい」を追求する! 留学体験をサポートするリアルニュージーランドに聞く、日本とは真反対の、ニュージーランド教育の「当たり前」
-
利用できるサービス・特典【プログラム利用中の方専用】
-
【オンライン講座 #1】〜発達の特性に寄り添う〜 子どもの「できた」が生まれる環境づくりとは
-
【無料オンラインイベント】オンラインで広がる不登校の新しい道 〜先輩たちに学ぶ多様な選択肢と生き方〜
-
5月・6月の少人数ゼミ開講のお知らせ
-
【掲載情報】ボーダレスマガジンに掲載されました