【保護者コミュニティサービスのお知らせ】
今回は、今年の3月より開始致しました「保護者コミュニティ」の実際の様子や、どのようなサービス内容になっているのかをお伝えさせて頂きます。
<目次>
①保護者コミュニティとは?
②繋がるSlackチャンネル
③月に数回開催されるオンラインイベント
④定期開催の「おしゃべり会」
⑤月会費とお支払い方法
1. 保護者コミュニティとは?
夢中教室の保護者コミュニティは、保護者さま同士が繋がり、多様な学びを得られる有料オンラインコミュニティです。
夢中教室が始まり1年半が経ち、親子ともに繋がる機会や多様な学びを得られる機会が足りないという声を沢山頂いた事をきっかけに、保護者さま同士が繋がる事の出来る「保護者コミュニティ」を今年の3月より、開始する運びとなりました。
コミュニティでは、ほっこりした話や悩みをシェア・相談できるSlackコミュニティに加え、月数回開催される「子育ての悩みのヒントになる学びと出会える」オンライン講座や保護者さま同士で気軽にお話ができる「おしゃべり会」に参加することができます。
皆さまのお悩みやご要望に寄り添えるコミュニティとして、皆さまと一緒に中身をより良くし、
安心して何でも相談・お話が出来る「居場所」の一つになって頂けたら、大変嬉しく思います。
2. 繋がるSlackチャンネル
Slackチャンネルには、「なんでも雑談部屋」や「なんでも相談部屋」「良い情報のシェア」などのチャンネルが準備されています。
子育ての困りごとを相談したり、誰かのヘルプに答えてあげたり、時には見つけた良い情報をシェアしたりなど、自由にコミュニケーションが取れる居場所です。
同じ境遇や経験をした子育て仲間との繋がり、また共通の趣味でお話が盛り上がったり。
時には、子育てから少し離れて、ホッとできたり、誰かに話す事で気持ちが楽になったりと、自分自身の時間を大切にして頂ける時間を過ごして頂けます。
親子でお出かけをした写真や飼っているペットの写真など、日々の小さな喜びを共有する事も可能です。
【ほっこりシェアより抜粋】
【良い情報シェアより抜粋】
【チャンネル一覧】
3. 月に数回開催されるオンラインイベント
夢中教室では、月に数回「悩み子育てのヒントになる学びと出会える」オンライン講座を定期開催しております。
①専門家 (作業療法士やフリースクール運営者等)
②不登校経験者(当事者もしくは子育て経験者)
③親子で学ぶセミナーの講師
の方々をゲストに招く、オンラインイベントです。
直接質問ができる質疑応答の時間もあるので、子育ての悩みやヒントが発見できる時間を過ごして頂けます。
保護者コミュニティに参加の皆さまには、会員限定コードがございますので、通常500円のところが【無料】でご参加して頂けます。
また、アーカイブ録画はSlackチャンネルにて、いつでも繰り返して視聴して頂けるのも魅力の一つです。
▼これまでのオンライン講座事例▼
【オンライン講座 #1】〜発達の特性に寄り添う〜 子どもの「できた」が生まれる環境づくりとは
【オンライン講座 #2】〜HSP×アート×教育〜 海外経験と子育てで見えた「安心感からスタートする学び」とは
4. 定期開催の「おしゃべり会」
お互いに顔を合わせて交流ができる「おしゃべり会」を定期開催しています。
子育てのお悩みや、趣味のお話、モヤモヤ・ほっこりシェアなどのお話もあれば、毎回テーマに沿ってこれまでの経験談や解決方法、こんな時はどうしたら良い?などのお話をディスカッション中心で行なっています。
【※テーマ一部抜粋】
・「配偶者や親戚など、周りからの理解のなさに関する困りごと」
・「学校の先生とのやりとりに関する困りごと、対応法」
・「自分の仕事や生活とのやりくりの難しさとの折り合いの付け方」
テーマは、コミュニティに参加してくださっている保護者さまへのアンケート調査を元に決定しておりますので、相談したい・話をしてみたいテーマを実際におしゃべり会でお話することもできるよう取り組んでいます。
参加してくださった保護者さまからは「皆さんのお話を聞かせていただき、いつも癒されています」などのご感想を頂いています。
自由参加型の為、希望の方のみご参加頂いているサービスとなっております。
<おしゃべり会の様子>
5.月会費とお支払い方法
保護者コミュニティの月会費は、月額1,500円(税込)となっております。
<月会費の注意事項>
・月会費の引き落としは、入会月より発生いたします。
・月会費は、1ヶ月毎の自動更新となります。
保護者コミュニティに関してご質問ございましたら、一度公式LINEまでご相談くださいませ。
詳細の説明資料もよろしければご確認ください。
説明資料を読んでみる→
保護者コミュティへの参加は下記の「コミュニティに入る」よりお申込みフォームへの記入をお願い致します。
皆さまと一緒に、新たな「繋がり」が増える「居場所」にしていけたら大変嬉しく思います。
是非、ご参加をお待ちしております。
コミュニティに入る→
-
【オンライン講座 #4】親子で身につけたい実行機能スキル 〜子どもの成長を促すために知っておきたい、脳の発達と働きとは〜
-
【採用情報|副業大歓迎】不登校の子どもの「好き」を一緒に学べる心優しい先生募集!
-
【 常時開催中! 】オンライン個別面談
-
【保護者コミュニティサービスのお知らせ】
-
【オンライン講座 #3】教科書・時間割・宿題をなくし、「楽しい」を追求する! 留学体験をサポートするリアルニュージーランドに聞く、日本とは真反対の、ニュージーランド教育の「当たり前」
-
利用できるサービス・特典【プログラム利用中の方専用】
-
【オンライン講座 #1】〜発達の特性に寄り添う〜 子どもの「できた」が生まれる環境づくりとは
-
【無料オンラインイベント】オンラインで広がる不登校の新しい道 〜先輩たちに学ぶ多様な選択肢と生き方〜
-
5月・6月の少人数ゼミ開講のお知らせ
-
【掲載情報】ボーダレスマガジンに掲載されました