お知らせ

2025.01.06

【2024年満足度92%】最多の理由は「子どもが夢中教室の時間を楽しみにしている」

夢中教室では、ご利用中のご家庭に向けて【2024年満足度調査】を実施いたしました。

その結果と理由について、また、ご回答いただいた保護者さまからのメッセージも一部抜粋をしてお届けいたします。
ぜひご一読ください。

伴走への満足度と理由

1.アンケート調査の回答数について

2024年の12月末、夢中教室をご利用いただいているご家庭を対象に満足度アンケート調査を実施し、53家庭からアンケートにご回答いただきました。

子どもの学年別の回答数や、利用期間別の回答数は下記グラフを参照ください。

2.アンケート調査の内容

今回アンケートでは、①10段階評価の満足度、②満足度の理由、③ご要望、④感想やメッセージを回答項目としています。

①満足度は92%!

保護者の方の満足度評価の結果は、10段階評価のうち平均値が9.2となりました(=満足度92%)。

②満足度の理由

満足度の理由として一番多かったのは、「子どもが夢中教室の時間を楽しみにしている」で、81%の43家庭がこの理由を選んでいただいています。
※理由は複数回答可能で選択肢から選んでいただいています。

次いで二番目に多い理由が、「伴走先生との信頼関係ができている」(74%41家庭が選択)、
三番目の理由として、「授業報告を毎回詳しくLINEで送ってくれている」(62%33家庭が選択)
が選ばれました。

また、51%の方が「好きな事を一緒に学ぶことを通して、新しい世界が広がっている」、42%の方が「 利用する前に比べて、子どもが元気になったと感じる」と回答をいただいており、この2つの選択肢は利用期間が長くなるに比例して回答率が高まる傾向にありました。

③ご要望

一方、いただいたご要望として、

息子は毎週楽しみにしています。それだけでも良かったなぁ!満点だ!です。 もっと欲を言えば、本人が外出するきっかけのような宿題があるといいかな?です
信頼関係を築いてきていただいているので、次のステップとして外への興味を促してほしい。
オフラインのイベントなどで実際に会えると喜びそう

など、外の世界や社会への興味関心を促したり、そのサポートを多く求められていることも明らかになりました。

2025年は夢中教室としても、社会との接続がリアルでもできていくようなサポート体制をより考えてまいります。貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。

具体的なコメントやメッセージ

満足度への具体的なコメント

自由記入で満足度の理由についてもアンケートさせていただきました。いくつか抜粋して紹介させてただきます。

不登校でずっと家にいる生活で、週に一回でも楽しみにできる予定があるのが有難いです。家族以外の人と関わる時間があるのも、助かってます。夢中教室の授業のおかげで、パソコン操作は母より詳しくなりました。
息子が毎回楽しみに参加しています。家族以外に自らたくさん喋る機会ができ、孤独感が軽減されたと思います。
好きな事をとにかく喋りたい息子にとって、とことん受け入れて聞いてくださる伴走先生との時間を本人はとても楽しみにしています。
子どもに寄り添って遊んでくれている。先生の経験や今どこに来ているなど、新しい世界を見せてくれている。教室後の報告ラインで、娘の素晴らしいところを気づかせてくれる。
夢中教室の日を楽しみにしています。自分の予定が把握出来ていなかったのですが 夢中教室の日は 忘れないように 自分で予定に、入れるようになりました。夢中教室が 自分の居場所と感じてると思います。
こどもが安心出来る形で伴走先生と関わる事ができて有難いです。些細な事でも、LINEで前もってお伝えすることで、誤解や、不要な心配を防ぐ事もできるので助かります。また、毎週決まった時間にお話しできるので、生活リズムもできますし、夢中教室で話した事を、振り返って話してくれたり、次は何を話そうなどと考えたりしています。

夢中教室・伴走先生に伝えたいメッセージ

また、夢中教室に向けたメッセージとして、ありがたいコメントもたくさんいただきました。こちらも抜粋して紹介させていただきます。

いつも娘に寄り添って頂きありがとうございます。あっという間に1年が経ちました。最初は続けられるさ心配でしたが、今は夢中教室をはじめて良かったと思っています。私たち親では気が付かない娘の成長を、伴走先生ならではの目線で教えてくれて、とても有り難いです。
いつも娘にも私にも寄り添ってくださって、ありがとうございます。娘の成長を一緒に喜べる人がいるのは、本当に心強いです。
伴走先生ー親とも学校の先生とも違う、お兄さん的な存在で、子供は普段関わることのない世代の先生とお話できて世界が広がったと思います。適度な距離感で接して下さって、集中すると会話がおざなりになってしまう子供も、自分らしく過ごせています。
凹凸を最大限の魅力にしてくださる夢中教室は子供達にとって憧れの教室だと思います。
学びは5教科とは限らない。身近なところにも興味をもって探求すれば学びになる。大事なことを親である私も学びました。そして息子が夢中になって楽しむ姿が嬉しくて、親である私も好きなことをトコトンやろうと思わせてくれました。子供だけじゃない、家族にもワクワクの大切さを教えてくれたことに感謝いたします。
オンラインの画像オフで、こちらの様子が分からない状況にもかかわらず、対応して頂いてありがとうございます。おかげさまで、休まず継続できています。
本当にいつもありがとうございます。とても元気に学校へ通えるようになりましたが、それでもまだ卒業しないところを見ると、もう少し伴走が欲しいんだと思います。一緒に成長を見守ってくださると嬉しいです。
やりたいと思う気持ちを引き出して貰え 話を聞いてくれる 話した事を認めてくれる。何かを始めるお手伝いもして貰えて 新しい自分に出逢える事 始められた喜びを感じてると思います。
運営の方々ーラインを通じての質問も丁寧に答えて下さりありがとうございます。相談しやすい雰囲気で安心感があります。

さいごに

今回のアンケート調査を通して、私たち夢中教室が大切にしていくべきものが何なのか、改めて教えていただいたように思います。
お子さまにも保護者さまにも、「明日にワクワクできる第三の大人の伴走」を届けていけるよう、2025年も尽力してまいります。
まだまだ至らぬ点も多いですが、引き続き応援いただけますと大変嬉しいです。ご要望等ございましたらいつでも何なりとお申し付けください。
最後になりますが、この度2024年アンケートにご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

授業料について PRICE

入会金・退会金 0 円!

余計な費用がかからないシンプルな料金体系なので
いつでも安心してはじめていただけます。

  • 月 4 回コース

    月額 ¥15,900(税込)~

  • 月 2 回コース

    月額 ¥8,200(税込)~

[ 1 コマ 60 分 ¥3,850 +システム利用料 ¥500 ]

夢中教室は他社の学習塾と比較してもお手頃な価格設定です。

  • 夢中教室

    ¥3,850 60分/1回

  • A 社学習塾

    ¥6,000 60分/1回

  • B 社学習塾

    ¥9,000 60分/1回

  • ● 使用ツール : zoom
  • ● 事前準備 : zoom を使えるパソコン、もしくは iphone やタブレット
  • ● 授業料の支払方法 : クレジットカード、もしくは口座振込でのお支払いとなります。
    その他のご質問 は Q&A をご覧になるか、お問い合わせページからお問い合わせください。

Information session
オンライン説明会

保護者の方向けのオンライン説明会を無料で定期開催してます。
ぜひお気軽にご参加ください!

次回開催:
1/15(水)20時30分-21時30分

もっと知りたい!

Free trial campain
無料体験キャンペーン
実施中

夢中教室の授業 60 分 ×3 回が今なら無料で体験できます。
まずはお気軽にお申し込みください!

まずはお試し!

何でも相談室

授業やプログラムのこと、
不登校へのお悩みなど
無料でご相談いただけます。
お気軽にご連絡ください。

LINE で相談する

よくある質問
Q and A

  • 私は受けさせたいのですが、子どもが受けてくれるか分かりません。

    お子さんが好きなことをやる時間になるので、「好きなことを一緒にやってくれるお兄さん・お姉さんがいるらしいよ」、とお伝えください。ただ、お子さんの年齢・性格・状況によって、お子さんへのアプローチも異なりますので、お悩みの場合はぜひお子さんのことをLINEでご相談ください。

  • 毎週1回じゃないとだめですか?

    週1コースと月2コースがございます。週1 以上の頻度でのぞまれる場合は担当する先生にご相談ください。

  • 直前に休んでも大丈夫でしょうか?

    お休みの場合は振替いただけます。空きのある時間に変えられますので、担当する先生にご相談ください。